今日もお訪ねいただきましてありがとうございます。
研修講師で、アンガーマネジメントコンサルタント・話し方コンサルタントのキャリアトーク志伯暁子です。
お陰様で、キャリアに見合った話し方・ペップトーク・マナー・コミュニケーション・アンガーマネジメント等をお伝えしております。
コミュニケーション実践セミナー、土曜集中講座。毎月違ったテーマで開催している実戦型のセミナーです。
今回は、
仕事の仕方の報連相を『真・報連相』の切り口でがっちり学んで頂きました。え?報連相なんで当たり前のことでしょう?と仰るあなたへ。
その通りです。
確かに出来て当たり前。
して当たり前。
でも、実際の職場でのトラブルの殆どは、報連相がその原因になっているのです。
報連相は、部下からするものと思っていませんか?
全部まで伝えなくても、考えれば分かるだろうと思っていませんか?
結論から報告を!
中間報告をしっかりと!
終了したら、直ぐに上司に報告を!
これまでのそうした報連相がやり方(手段)だったのに対し、リアルな現場でおこっている報連相を、仕事の仕方そのものとして捉え、情報の共有の仕方について考えるのが「真・報連相」の考え方です。
手段思考から、目的思考へ。
今回の講座修了後の皆様のお声は、、、というと
上司に受けさせたい!
普段の部下指導に必要!
と、大いに盛り上がったのは、受講してくださった方が全員女性だったからかも😂
本音続出‼️上司に聴かせたい!
さて、次回の土曜集中講座は、10月12日 13時~17時。
場所は、せんだいメディアテークです。
テーマは、「明日から仕事で使える「伝え方の極意」
〜場面別相手の心を動かす話し方トレーニング〜
様々な情報があふれる昨今、仕事では相手に上手に「価値」を伝えることが求められます。日々忙しさが増すビジネスシーンで、相手に情報や思いを伝える時に必要なのが、いかに短い時間で効果的に価値を伝えられるか。今回は、自己紹介、説得、クレーム対応など様々な場面を設定し、「明日から仕事で使えるワンランクアップの伝え方」を学びます。相手の心を動かす話し方のトレーニングで伝える力をアップさせましょう。
内容
- 相手の心をつかむ自己紹介(挨拶)
- 部下やお客さまを説得するための質問術(SPIN法)
- 印象に残る説明・説得
- クレーム対応する
- あがり症克服トレーニング
お申し込み、詳細はこちらからどうぞ。
お待ちしておりますね。


