2018.07.17 Tuesday
石巻市立桜坂高等学校で、マナー講座を担当して参りました
今日もお訪ねいただきましてありがとうございます。
研修講師で、アンガーマネジメントコンサルタント・話し方コンサルタントのキャリアトーク志伯暁子です。
お陰様で、キャリアに見合った話し方・マナー・コミュニケーション・アンガーマネジメント等をお伝えして、34年目に入りました。
石巻市立桜坂高等学校といえば、宮城県の中で唯一の公立の女子高校です。学校が誕生して4年を迎えたこちらの学校では様々な取り組みを行っています。その一つが、桜プロジェクト。
石巻市内の事業所様40社以上のご協力をいただき、1事業所あたり、4名ほどの生徒さん達が、そちらに出向いて、そのお仕事を見せていただいたり、体験させて頂いたりするものです。地元にどんな企業があるのか、そして仕事とというのはどんなものがあるのか。高校2年生の彼女たちにとっては未知の世界です。外から見ただけでは分からない、仕事を知ること、体験することが目的となっています。
高校生ながら自ら手書きの自己紹介の名刺を作成、そして挨拶の仕方や名刺の渡し方などを含めてマナー講座を受講して、いよいよ明日から本番!
マナー講座を担当した私にとっても責任重大です。毎年伺っていますが、今回も色々と工夫をして生徒さん達の指導をさせて頂きました。
二日間だけの事業所での生活。きっと皆さまは緊張することでしょう。
持ち前の元気さと気持ちの良い挨拶で、頑張って来て下さいね。応援しています!

Comment
コメントする

Trackback
この記事のトラックバックURL
http://brog.careertalk.velvet.jp/trackback/1269230
