2017.06.07 Wednesday
白百合学園高等学校エンカレッジコースの皆様に、2時間のコミュニケーション授業
今日もお訪ねいただきましてありがとうございます。
研修講師で、アンガーマネジメントコンサルタント・話し方コンサルタントのキャリアトーク志伯暁子です。
キャリアに見合った話し方・マナー・コミュニケーション・アンガーマネジメント等をお伝えして33年に入ります。
高校生の頃って、友達や親子のコミュニケーションのことで悩んだり、自分に自信が持てなくなったり、
複雑な感情を抱くことがあります。
今、コミュニケーション能力が求められる時代。
でも、私ってどんな人?
強みや私の軸って何?
今日は、去年に引き続き、白百合学園高等学校のエンカレッジコースの皆様に、
2時間の講義をさせて頂きました。
講義が進むにつれ、どんどん表情か変わっていく皆様を拝見しながら、
お一人お一人の個性や魅力がキラキラした輝き出して、こちらが感動してしまいます。
使ったのはコミュニケーションカードとちょっとした魔法(o^^o)
おかげさまで生徒さんからの好評だったと先生から伺いました。
『私もカードの勉強をしたい』と.教頭先生からもおっしゃって頂き、大感激です!
コミュニケーションガードは、楽しみながら自己理解、他者理解、相互理解を深めることができます。
また、自尊感情も高まり、チームビルディングにも役立てるものです。
今月25日に、カード活用アドバイザー認定講座を開催致します。
詳しくは、こちらからどうぞ。

Comment
コメントする

Trackback
この記事のトラックバックURL
http://brog.careertalk.velvet.jp/trackback/1268901
